名言ナビ
→ トップページ
今日の
家族の名言
☆
5月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
親が子供と仲が悪いというのはね、もうそれだけで虐待みたいなものなんだよ。
家族はいなきゃいけないものじゃないけれど、いたら嬉しいものであるべきなんだ。
( アニメ『<物語>シリーズ セカンドシーズン』 )
2.
会社で嫌われる、隣近所でも嫌われる、そんな人は家族にも嫌われるんだよ。
(
斎藤一人
)
3.
苦労のタネねェ……。
家族かなァ。
(
永六輔
)
4.
親子だからといって気が合うとは限らない。
気の合わぬ肉親は他人より始末がわるい。
血は水より薄い、というのが私の持論である。
(
田辺聖子
)
5.
家族をもつことは、一生分のわずらわしさの種を背負い込むことのようにも見えるが、それに見合うだけの、いや、お釣りがくるほどの喜びを手にすることができる。
(
斎藤茂太
)
6.
家族すら幸せにできない人(=経営者)が、何で社員の幸せが考えられるのでしょうか?
ましてお客様の幸せなど考えられるのでしょうか?
(
市川善彦
)
7.
自分の身内にだけいい顔をする人は、時にそれが温かさと誤解されるが、もとを正せばエゴの塊、地域エゴ、企業エゴ、家族エゴの体質がそこから始まる。
( 下重暁子 )
8.
「お金を貸して友を失う」という言葉がありますが、
お金を貸して家族を失うということもあります。
(
加藤諦三
)
9.
人は幸せになるために生きているのではないんですか?
幸せになるために働き、お金を稼ぎ、
家族や友人との生活を守っているのではないんですか?
幸せなんて関係ないって言ってしまったら、
そこには働く意味なんてないんじゃないですか?
そんなビジネスに、
いったいなんの意味があるんですか?
( ドラマ『ダンダリン 労働基準監督官』 )
10.
自宅が「自他苦」であってはダメなんだよ。
自分にとっても、家族にとっても楽しい場所でなきゃ!
(
ながれおとや
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ