名言ナビ
→ トップページ
今日の
風の名言
☆
4月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
わが雲に関心し
風に関心あるは
たゞに観念の故(ゆえ)のみにはあらず
そは新たなる人への力
はてしなき力の源なればなり
(
宮沢賢治
)
2.
今日、あなたは空を見上げましたか。
空は遠かったですか、近かったですか。
雲はどんなかたちをしていましたか。
風はどんな匂いがしましたか。
(
長田弘
)
3.
風が起こる!
生きなければならない!
(直訳ver)
(
ポール・ヴァレリー
)
4.
埃(ほこり)は羽より軽く、風は埃より軽く、女は風より軽い。
(
ミュッセ
)
5.
人間マジメに務めてさえおれば、必ずいつか「神風」が吹くものだ。
(
石田退三
)
6.
風はいつも悪い方向から吹いてくる。
( サウジアラビアの格言 )
7.
友人は、不幸という風が吹くと散ってしまう木の葉だが、
身内は、木の根元に落ちる果実である。
(
マレーシアのことわざ・格言
)
8.
お前は風に吹かれっぱなしの草か?
( ゲーム『ヴァルキリープロファイル』 )
9.
金の無心というものは、恋をおそう疾風(はやて)のうちで一番冷たく、根こぎにする力も一番強い。
(
フローベール
)
10.
雨が降れば、雨と共に歩く。
風が吹けば、風と共に歩く。
病気になれば、病気と共に歩く。
( 辰濃和男 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ