名言ナビ
→ トップページ
今日の
風の名言
☆
8月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
北風という寒さがあるから太陽という暖かさの恵みを知る。
人は2本の足で立ってどこへでも歩いていける。
でも、それを有り難いと思っている人は殆(ほとん)どいない。
当たり前だからで、何かで歩けなくなって初めてその有難味を知る。
北風の吹かない人生からは深い味わいが生まれないかもしれない。
(
志茂田景樹
)
2.
目的地を持たない船乗りは、良い風には恵まれない。
( レオン・テック博士 )
3.
清風故人来(きた)る。
( 杜牧 )
4.
人間マジメに務めてさえおれば、必ずいつか「神風」が吹くものだ。
(
石田退三
)
5.
秋風や酔ひざめに似し鯉の泡
(
大木あまり
)
6.
日の輝きと暴風雨とは、同じ空の違った表情にすぎない。
運命は、甘いものにせよ、苦いものにせよ、好ましい糧として役立てよう。
(
ヘルマン・ヘッセ
)
7.
ともしびを見れば風あり夜の雪
(
大島蓼太
)
8.
鷹匠(たかじょう)は風を見ることいと敏(さと)し
(
京極杞陽
)
9.
さて、どちらへ行かう風がふく
(
種田山頭火
)
10.
高山のいただきには美木(びぼく)無し。
(
『説苑』
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ