名言ナビ
→ トップページ
今日の
風の名言
☆
10月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
不幸もついには倦(あぐ)む時が来る。
風がいつでも同じ激しさで吹くとは限らないように。
(
エウリピデス
)
2.
風雪に 耐えねば咲かぬ 梅の花
(
八田一朗
)
3.
順風満帆に何もかもうまくいってしまった人は、
何かあったときに崩れやすい。
いろんなことに苦しんだり、失敗したり、紆余曲折があった人の方が、強いんです。
雑草は踏まれて、踏まれて、強くなっていくでしょう。
それと同じです。
(
假屋崎省吾
)
4.
夜寒(よさむ)さや吹けば居すくむ油虫
(
富田木歩
)
5.
順風は、力漕にまさる。
(
スペインのことわざ・格言
)
(
西洋のことわざ・格言
)
6.
秋風のかゝる香(か)かつて希望ありき
(
川口重美
)
7.
かなかなや故郷(こきょう)は風の沙汰(さた)なりし
(
細谷てる子
)
8.
高山のいただきには美木(びぼく)無し。
(
『説苑』
)
9.
風は歌雲は友なる墓洗ふ
(
岸本尚毅
)
10.
ほんとに人生の苦労らしい苦労をなめたにちがいない人間は、そんな惨苦と闘って来たようにも見えないほど、明るくて、温和に、そしてどこか風雨に洗われた花の淡々たる姿のように、さりげない人がらをもつに至るものである。
( 作者不詳 )
11.
凧を飛ばしているのは、
追い風ではなく「向かい風」だ。
しかも、縛りつける糸があるから、
より高く舞い上がるのだ。
(
中谷彰宏
)
12.
我々に順風満帆はない。
どんな難関でも前進、どこまでも前進!
ついには自信を得て、一切の障害に打ち勝つ。
(
ジョン・ワナメーカー
)
13.
私は祈る。
あなたの船が善なる海風に恵まれるように。
そして、常に順風満帆の航海であれ!
――と。
(
アルフレッド・エスピノ
)
14.
風鈴のもつるるほどに涼しけれ
(
中村汀女
)
15.
春風や言葉が声になり消ゆる
(
池田澄子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ