名言ナビ
→ トップページ
今日の
風の名言
☆
9月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
正しいことをしていると、
後(あと)から必ず風が吹いてくる。
(
鎌田實
)
2.
大多数の人間は、散り落ちる葉に似ています。
風に吹かれ、空中に舞い、ひらひらとよろめいて大地に落ちます。
(
ヘルマン・ヘッセ
)
3.
プール涸れ屋上の如し北風吹き
(
秋元不死男
)
4.
インディアンは、
池の水面を、
矢のように吹き抜けていく風の、
やさしい響きが好きなのだ。
( シアトル族の首長の言葉 )
5.
三月の風と四月のにわか雨とが、
五月の花をもたらす。
(
西洋のことわざ・格言
)
6.
樫の木と葦が自分たちの力について言い争っていた。
その時、強い風が吹いた。
葦は突風に体を曲げ、身を任せることで倒れるのを防いだ。
しかし樫は踏ん張って立っていたために、根こそぎにされてしまった。
(
イソップ
)
7.
風の日には誰だって目をつぶる
(
さだまさし
)
8.
明日は明日の風が吹く
(
小説・映画『風と共に去りぬ』
)
(
河竹黙阿弥
)
9.
春風の日本に源氏物語
(
京極杞陽
)
10.
蟻地獄松風(まつかぜ)を聞くばかりなり
(
高野素十
)
11.
妻いつもわれに幼し吹雪く夜も
(
京極杞陽
)
12.
賢者が信用しないものが三つある。
四月の風。
四月の太陽。
そして、女の固き誓い。
(
ロバート・サウジー
)
13.
樹木は風雪の中に
他人に見せたくない自分のあるがままの裸をさらす
ひとことも弁解しないで
(
相田みつを
)
14.
戦いは風の発するがごとく、攻むるは川の決するがごとし。
(
『三略』
)
15.
風をずっと受けながら(バイクで)一人で走っていると、心の中の汚れが落ちていく感じがする。
(
齋藤孝
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ