名言ナビ
→ トップページ
今日の
風の名言
☆
1月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
闘争のなかで自己を強化し、
荒れ狂う風雨のなかで
自己を鍛えなければならない。
(
周恩来
)
2.
たとえ、どんなに悲しくとも、十七音の字面(じづら)に悲しさが顔を出しては、俳句らしさは死んでしまう。
外形的にはどこにも悲しさや、それに類する言葉の姿が見えないでいて、一見いかにも、花鳥風月に遊んでいるようでありながら、しかも、空間から惻々(そくそく)たる哀愁が迫ってくる、というのが俳句の叙情である。
(
外山滋比古
)
3.
困難のない人生にあこがれる時は思い出すのです。
樫の木は向かい風によって強く育ち、ダイヤモンドは高い圧力によって生まれるのだ、と言うことを。
( ピーター・マーシャル )
4.
風光る丘の話をしてゐたる
(
宮本佳世乃
)
5.
北風の吹くだけ吹きし星の冴え
(
渋沢秀雄
)
6.
秋風やカレー一鍋すぐに空
(
辻桃子
)
7.
鷹匠(たかじょう)は風を見ることいと敏(さと)し
(
京極杞陽
)
8.
風嫌ふわれに風吹く蟻地獄
(
秋元不死男
)
9.
夢に見れば死もなつかしや冬木風(ふゆき・かぜ)
(
富田木歩
)
10.
うごかざる一点がわれ青嵐(あおあらし)
(
石田郷子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ