名言ナビ
→ トップページ
今日の
川の名言
☆
4月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
川の水は流れているから腐らない。
動きがないところは腐る。
自転車も止まっていれば倒れるが、走っていれば倒れない。
つまり、毎日何らかの進歩がなければゼロということ。
( 島正博 )
2.
山はずっといるところじゃなか。
家も川もみんな谷にあると。
( 島田洋七 )
3.
時は流れる川である。
流水に逆らわずに運ばれる者は幸せである。
(
クリストファー・モーリー
)
4.
河や海が数知れぬ渓流の注ぐところとなるのは、身を低きに置くからである。
その故(ゆえ)に、河や海はもろもろの渓流に君臨することができる。
(
老子
)
5.
呑舟(どんしゅう)の魚(うお)は
枝流(しりゅう)に游(およ)がず。
(
列子
)
6.
川には必ず水源があります。
(
中村天風
)
7.
川を見るのがこれほど安らかなのは、川がなんの疑いも持たないからだ。
川は、自分がどこへ行くかはっきりと確信していて、それ以外のどこへも行きたくないのだ。
( ハル・ボイル )
8.
木立の上に、
空があればいい。
大きな川の上に、
風の影があればいい。
花と鳥と、光差す時間、
そして、おいしい水があれば。
僅(わず)かなもの、ささやかなものだ、
人の生きる権利というものは。
(
長田弘
)
9.
本当に、人生って、川の流れのようなものよね。
まっすぐだったり、曲がりくねっていたり、幅が広かったり、狭かったり、流れが速かったり、遅かったり……
(
美空ひばり
)
10.
人間は川のようなものだ。
水はどんな川でも同じことで、どこへ行っても変わりないが、川そのものには細流もあれば、急流もあり、また大河あり、水澄んだものあり、濁るものあり、冷たいもの、温かいものありという具合だ。
人間もまさにこれである。
(
トルストイ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ