名言ナビ
→ トップページ
今日の
川の名言
☆
9月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
片足をカヌーに突っ込み、片足をボートに突っ込めば、川に落ちてしまう。
( タスカロラ族のことわざ )
2.
人間は川ではない。
後戻りすることもできる。
(
イタリアのことわざ・格
)
3.
電球が浮いて憚(はばか)る夏の河
(
秋元不死男
)
4.
巌苔(いわごけ)をむしり遊ぶや瀞(とろ)の鮎(あゆ)
(
原石鼎
)
5.
堰(せき)きれば野川(のがわ)音ある霞かな
(
下村槐太
)
6.
もし本当に死の精髄を見たければ、生の実体に向けて心をいっぱいに開きなさい。
なぜなら、川と海が一体であるように、生と死は一体だからである。
(
ハリール・ジブラーン
)
7.
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ。
(
日本のことわざ・格言
)
8.
きっと人間には、
二つの大切な自然がある。
日々の暮らしの中でかかわる身近な自然、
それは何でもない川や小さな森であったり、
風がなでてゆく路傍の草の輝きかもしれない。
そしてもう一つは、
訪れることのない遠い自然である。
(
星野道夫
)
9.
長き藻をなびかせてゐて水澄めり
(
大久保橙青
)
10.
手から手へあやとりの川しぐれつつ
(
澁谷道
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ