名言ナビ
→ トップページ
今日の
川の名言
☆
4月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
昨日の淵は今日の瀬。
(
日本のことわざ・格言
)
2.
迷う者は路(みち)を問わず、
溺るる者は遂(あさせ)を問わず。
(
荀子
)
3.
蛇行する川には
蛇行の理由あり
急げばいいって
もんじゃないよと
(
俵万智
)
4.
友情が恋愛になるときには、二つの川のように混ざりあい、有名なほうが他方の名を吸収する。
( ホフマン )
5.
川を渡り終わるまでは、ロバにだって旦那様と言うものだ。
( ムーア人の格言 )
6.
一樹(いちじゅ)の陰一河(いちが)の流れも他生(たしょう)の縁。
( 仏典『説法明眼論(円通述)』 )
7.
流れたきかたちに流れ春の水
(
澤本三乗
)
8.
囀(さえず)る雲雀(ひばり)。
流れる清水。
透明に、ただ軽快に生きて在れ!
(
太宰治
)
9.
いい藻がある川には魚が集まり、
いい心を持つ者の家には人が集まる。
(
モンゴルのことわざ・格言
)
10.
争い木登り川渡り。
(
日本のことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ