名言ナビ
→ トップページ
今日の
川の名言
☆
1月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
誰も同じ川に二度足を入れることはできない。
なぜなら、川は常に変化しているし、人も常に変化しているからだ。
(
ヘラクレイトス
)
2.
心なき身にもあはれは知られけり
鴫(しぎ)立つ沢の秋のゆふぐれ
(
西行
)
3.
子ができて
川の字形(なり)に寝る夫婦
( ★古川柳 )
4.
川が海へ行くごと炉辺(ろへん)に国想ふ
(
中村草田男
)
5.
河海(かかい)は細流を厭(いと)わず。
(
日本のことわざ・格言
)
6.
朧月(おぼろづき)大河(たいが)をのぼる御舟(ぎょしゅう)かな
(
与謝蕪村
)
7.
河が深ければ、
その水は滑らかに流れる。
(
シェイクスピア
)
8.
青き踏むより踏みたきは川の艶(つや)
(
齋藤玄
)
9.
春の水とはこどもの手待つてゐる
(
ふけとしこ
)
10.
王様の怒りと洪水には逆らうな。
(
アラブのことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ