名言ナビ
→ トップページ
今日の
川の名言
☆
1月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
陰(ほと)に生(な)る麦尊けれ青山河(あおさんが)
(
佐藤鬼房
)
2.
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ。
(
日本のことわざ・格言
)
3.
底ひなき淵やは騒ぐ山河(やまかは)の
浅き瀬にこそあだ浪は立て
(
素性法師
)
4.
名声は川のようなものである。
軽くてふくらんだものを浮かべ、重くてがっしりしたものを沈める。
(
フランシス・ベーコン
)
5.
私たちが川をボートで行くとき、動いているのは岸で、私たちの乗っているボートではないように思われる。
時間もそうだ。
(
トルストイ
)
6.
枯山河(かれさんが)ひとつの石の在りどころ
(
東金夢明
)
7.
めつむれば山河きらめく冬籠(ふゆごもり)
( 大野林火 )
8.
国破れて山河あり。
(
杜甫
)
9.
川水は海へ天へと 雷雨へと
(
伊丹三樹彦
)
10.
もし本当に死の精髄を見たければ、生の実体に向けて心をいっぱいに開きなさい。
なぜなら、川と海が一体であるように、生と死は一体だからである。
(
ハリール・ジブラーン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ