名言ナビ
→ トップページ
今日の
家庭の名言
☆
11月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
女は教会では聖女、
街では天使、
家では悪魔。
( フランスの諺 )
2.
家庭を良くし得ない女は、
どこへ行っても幸福ではない。
(
トルストイ
)
3.
家庭に温かな絆があればこそ、
子供たちは自信をもって
外の社会に飛び出していけるのです。
(
さだまさし
)
4.
とかく現代の人間は、望むと望まざるとにかかわらず、型にはまった常識的なところにとどまり、ひとりひとりの個性が乏しく、だれもが同じようなことを考え、同じような権利主張に立ち、同じように豊かな家庭を夢み、同じように手ぎれいな(=見ばえのよい)職業を待望している。
( 作者不詳 )
5.
怒ったり、争ったりするために、家庭を持つのではないはずである。
(
中村天風
)
6.
冒険をしたいな、と思うのは家庭にいて平穏なとき。
(
ソーントン・ワイルダー
)
7.
マンガを描きだして三十年。
創作活動は孤独な仕事だが、ひとりぼっちでは限界がある。
家庭の温かな雰囲気は敏感に作品に出るものだ。
(
手塚治虫
)
8.
母親がいない家庭とは何であろうか?
( アリス・ホーソン )
9.
家庭は重き駕篭(かご)を担(かつ)いで、遠き道を行くが如し。
先棒(さきぼう)と後棒(あとぼう)をかついでゆくのが、男と女のありかただ。
(
田辺聖子
)
10.
男にしろ、女にしろ、本当に仕事をしようと思う人間ならば、家庭の平安などかまっていられないのが本当ではないだろうか。
社会的な仕事と、家庭の幸福とは絶対に相いれないようである。
(
瀬戸内寂聴
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ