名言ナビ
→ トップページ
今日の
家庭の名言
☆
10月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
家族お互いに隠し事の無い家庭が明るいっていうけど、暗いと思わない?
(
永六輔
)
2.
老人のいない家は、
井戸のない果樹園と似ている。
(
アラブのことわざ・格言
)
3.
天下の本(もと)は国にあり、国の本は家にあり、家の本は身にあり。
(
孟子
)
4.
家とは、あなたが帰らなければならない時に、受け入れてくれる場所である。
(
ロバート・フロスト
)
5.
「俺が稼いだ金だから、(家庭では)俺に権力がある」。
そんな考え方は流行らない。
皆で分かち合うのが、家族の民主主義。
(
美輪明宏
)
6.
家庭に秩序をもたらすために、
今日からあなたの日常生活の質を変化させる、
昔風の原則が四つあります。
一、出したら戻す。
二、開けたら閉める。
三、投げたら拾う。
四、はずしたら掛ける。
(
サラ・バン・ブラナック
)
7.
人生の成功者は、家庭ではたいてい女房に甘えている。
いかに上手に女房に自信をもたせているかがわかる。
(
升田幸三
)
8.
家庭とは、ほんとうに私たちが安心して失敗することのできる場所。
失敗しても、それで迷惑をかけた相手に憎まれないというか、その上であらためてお互いに和解し合うことのできる場所、その基本的なモデルです。
(
大江健三郎
)
9.
一本の薪だけでは、
燃料にならない。
一人の人間だけでは、
家庭にならない。
(
モンゴルのことわざ・格言
)
10.
家庭生活への依存は、
人間をいっそう道徳的にするが、
功名心や窮乏に強いられる依存は、
我々の品位をさげる。
(
プーシキン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ