名言ナビ
→ トップページ
今日の
家庭の名言
☆
2月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
家庭こそが幸福の原点である。
(
ドロシー・ロー・ノルト
)
2.
一家は習慣の学校なり。
父母は習慣の教師なり。
而(しこう)してこの習慣の学校は
教育の学校よりもさらに有効にして、実効を奏する。
(
福沢諭吉
)
3.
父、父たり。
子、子たり。
兄、兄たり。
弟、弟たり。
夫、夫たり。
婦、婦たり。
しかして家道正し。
(
『易経』
)
4.
お互い生きることに疲れている病人だという自覚あって
はじめて家庭のささやかな幸福が見出される。
(
亀井勝一郎
)
5.
悪婦家を破る。
(
『易経』
)
6.
平和な家庭には、
幸福はおのずから訪れる。
(
中国のことわざ・格言
)
7.
主人とはいえ結局は家庭の一奴隷。
(
メナンドロス
)
8.
貧しくとも自分の人生を愛そう。
たとえ貧しい家庭であろうとも、楽しい時間、わくわくする時間、素晴らしい時間があるはずだ。
(
ヘンリー・デイヴィッド・ソロー
)
9.
女は不器量であればあるほど、家庭ではいい妻になる。
(
ドイツのことわざ・格言
)
10.
家庭というものは緊張します。
その緊張を家族にさとられないようにするので、家庭は疲れます。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ