名言ナビ
→ トップページ
今日の
賢さの名言
☆
8月31日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
昨日のことで賢明になることは易しい。
(
ロシアのことわざ・格言
)
2.
無知が幸福である場合には、
賢くなるのは控えるべきだ。
(
西洋のことわざ・格言
)
3.
賢明な妻は何ものにもとらわれずに素直に夫と話し合い、問題を見つめながら自分の道を見出します。
(
ジョセフ・マーフィー
)
4.
賢者は原因を討議し、
愚者は原因を裁決する。
(
アナカルシス
)
5.
最大の愚者は、
最大の賢者が答え得る以上の質問をする。
(
チャールズ・カレブ・コルトン
)
6.
貧乏人にとっては、賢いことだけが財産だ。
(
フロリアン
)
7.
賢く、そして愛情を込めて土地を利用しない人間は、その土地の所有権を持つべきではない。
(
マージョリー・キナン・ローリングス
)
8.
懐のあたたかい賢人は、
どれもこれも、
まるで昨日死んだようだ(=死んだように見える)。
懐のさむい愚者は、
どれもこれも、
ほんとに昨日死んでいる。
(
魯迅
)
9.
人生は一冊の書物に似ている。
愚かな人間はパラパラとそれをめくっていくが、
賢い人間は丹念にそれを読む。
なぜなら、彼はただ一度しかそれを読むことが出来ないのを知っているからだ。
(
ジャン・パウル
)
10.
人間にとって、
言葉は苦悩を癒す医者なり。
なぜならば、言葉のみが魂を癒す不可思議なる力を有するからなり。
また、この言葉こそ、
古(いにしえ)の賢者たちは「妙薬」と呼ぶ。
(
メナンドロス
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ