名言ナビ
→ トップページ
今日の
賢さの名言
☆
8月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
頭のいい人には
他人の仕事のあらが目につきやすい。
その結果として
自然に他人のする事が愚かに見え
従って自分がだれよりも賢いというような錯覚に陥りやすい。
そうなると自然の結果として
自分の向上心にゆるみが出て、
やがてその人の進歩が止まってしまう。
(
寺田寅彦
)
2.
一人の賢明な母は100人の教師に勝る。
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
3.
自分のことを賢明と考えている人間は、
まことにとんでもない馬鹿者である。
(
ヴォルテール
)
4.
智者の敵とはなるとも
愚者の友とはなるべからず。
(
『曽我物語』
)
5.
私は賢さからくる無関心よりは、
熱中した馬鹿さかげんのほうが好きだ。
(
アナトール・フランス
)
6.
人を賢明にするには、
身の回りに常に敵を持つのが一番だ。
(
ジョージ・サヴィル[初代ハリファックス侯爵]
)
7.
貧乏人にとっては、賢いことだけが財産だ。
(
フロリアン
)
8.
賢者は新しい思想を考え出し、
愚者がそれを広める。
(
ハインリッヒ・ハイネ
)
9.
賢者とテーブルに向かい合って一対一の会話は、十年間にわたる読書勉強にまさる。
(
ロングフェロー
)
10.
考え方が賢明なら行動も賢明です。
考え方が愚かな場合は行動も愚かになります。
(
ジョセフ・マーフィー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ