名言ナビ
→ トップページ
今日の
賢さの名言
☆
3月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
あなたの好まない物事、人、状況、経験を避けましょう。
そういうものから距離を置きましょう。
他のことをしたほうがましです。
これを臆病と呼ぶ人がいるかもしれません。
でも、賢明な身の処し方です。
(
ジョン・ロジャー&ピーター・マクウィリアムズ
)
2.
早寝早起きは、健康、富裕、賢明のもとである。
(
ベンジャミン・フランクリン
)
3.
愚かな人は、すぐに怒りを表す。
しかし賢い人は、辱(はずかし)めをも気にとめない。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
4.
賢者は思想を、
利口者は世間の出来事を、
俗人は食べ物を話のタネにする。
(
モンゴルのことわざ・格言
)
5.
懐のあたたかい賢人は、
どれもこれも、
まるで昨日死んだようだ。
懐のさむい愚者は、
どれもこれも、
ほんとに昨日死んでいる。
(
魯迅
)
6.
家でどんなものを食べているかを見ることは、
人の賢愚を知る確実なテストである。
(
林語堂
)
7.
援助を批判する者は常に存在する。
慎重に計画され、賢明な仕方で行なわれる私的な慈善事業は、援助はうまく行かないという批判に対する最善の答えであるかもしれない。
(
ピーター・シンガー
)
8.
昨日のことで賢明になることは易しい。
(
ロシアのことわざ・格言
)
9.
明主はよく人を知る。
けだし、
人を知るものはその徳有を取るなり。
物事のその徳を以(もっ)て用ゆる時は
即(すなわ)ち廃(すた)らず。
物々一徳なかるべからず。
(
沢庵宗彭[沢庵和尚]
)
10.
間違っていましたと認めることを恥じる必要はない。
それは、言い換えれば、今日は昨日より賢くなったということなのだから。
(
アレキサンダー・ポープ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ