名言ナビ
→ トップページ
今日の
感謝の名言
☆
12月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
不足不満の心が出て来るのは、感謝の心がとぼしいから。
( 作者不詳 )
2.
他人から何かしてもらった時、
感謝の言葉を述べるのはエチケットです。
できるだけ即座に感謝すれば、
あなたのアピール度は増します。
(
ジョセフ・マーフィー
)
3.
アメリカの作家ソローは、
毎朝、自分に問いかける三つの質問を用意し、
それを習慣化して
一日一日気持ちよく過ごしたそうです。
「自分の人生で良いところとは?」
「自分が幸せと思えることは?」
「自分が感謝できることとは?」の三つ。
(
斎藤茂太
)
4.
差しのべられた手を忘れずに
ひとりで生きろ
(
神岡学
)
5.
リーダーの最初の責務は、現実を明確にすることであり、最後の仕事は「ありがとう」と言うことである。
( マックス・ドゥプリー )
6.
「今日は勘弁してくれたまえ、一文の持ち合わせもないんだ」こう言いつつ詩人はこじきの手をぎゅっと握った。
こじきはどんな大金をもらうよりも詩人の手のぬくもりを感謝した。
(
ツルゲーネフ
)
7.
私を溺愛し、
どんな人間でもいい、
ただ大きくなって欲しいと
念じつづけてくれた人が
この世にあったということを、
筆舌に尽くしがたい感謝の念で思い起こすのである。
(
宮本輝
)
8.
「ありがとう」の言葉ほど、人の心を和ませ、温もりを与える力を秘めたものは、他には見あたりません。
(
斎藤茂太
)
9.
当たり前の一日は、ほんとは、ありがたい一日。
( テレビ番組『NNNドキュメント「わらいびと 桜守りと3000人の笑顔の山」』 )
10.
時々、私たち自身の光が消えた時、
他の人の火花によって、元気になることがあります。
私たちは自分の心に火を灯してくれた人々に深く感謝したいものです。
(
シュバイツァー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ