名言ナビ
→ トップページ
今日の
感謝の名言
☆
5月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
仕事をしてゆくうえで、感謝の気持ちほど貴いものはない。
(
永野重雄
)
2.
ずっと幸せでいる方法がたったひとつあるとしたら、それは感謝する心を忘れないことです。
食事がおいしくいただけること、好きな人に会えること、生きていられること。
なんでもよいから、感謝する心があれば、自前でいつでも、いくらでも幸せを調達できます。
(
美輪明宏
)
3.
感謝の念とは、
心に書き留めた記憶である。
( J・B・マッシュウ )
4.
自然が人類として自分を生んだという真正の自覚が孤独である。
少なくとも人間は孤独になる他、本当に自然を見る事は出来ない。
本当に人類と交渉する事は出来ない。
自分の孤独に祝福と感謝を感じている。
(
岸田劉生
)
5.
水っぽいビールでも、
空っぽのジョッキよりはまし。
(
北欧のことわざ・格言
)
6.
人づきあいとは
相手があってはじめて成り立つものです。
「自分が、自分が」とアピールするよりは、
まずは相手を敬う気持ちを持つこと。
ですから人づきあいにおける最も大切な究極の言葉は
「ありがとう」であると私は思います。
(
斎藤茂太
)
7.
恩を知らない人達は、人の心の有り難さを知らないから、争うばかりの弱肉強食のその意味で、動物と同じ自然の社会を作っていく。
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
8.
男も女も、たがいに異性の支えを力として、生きにくい世を生きる。
だから、男を大切にしてやらない女、女にいたわりと感謝を示してやらない男は、まだ異性とくらす資格はないコドモなのだ。
(中略)そういうことがわかっている女が、私は「いい女」だと思う。
(
田辺聖子
)
9.
「ありがとう」と言う方は何気なくても、言われた方はうれしい。
「ありがとう」これをもっと素直に言い合おう。
(
松下幸之助
)
10.
事業でも商売でも、状況が悪い時は感謝すること、そして修行させて頂いてありがとうございます、と念ずれば、自然に道は開けてゆくのである。
( 政木和三 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ