名言ナビ
→ トップページ
今日の
感情に関する名言
☆
8月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
負の感情を抱く事は誰だってあるのです。
ですが人には、その負の感情すら+(プラス)に転じられる力がある。
それが出来た時、人はそれを成長と呼ぶのでしょう。
(
漫画『たくあんとバツの日常閻魔帳』
)
2.
日本企業の会議は、
議案について事実に基づく分析をベースに理詰めで議論を戦わせることが極めて少ない。
ある人の意見に反対しようとすると、
お互い感情的になり喧嘩腰になってしまう。
だから表面上だけ波風が立たない会議にしようとする。
(
大前研一
)
3.
人間の持っている感情─
いい感情も嫌な感情も含めて、
全部自分の中にある。
(
三浦友和
)
4.
自分の瞬間瞬間の感情的体験を刻々と受け入れる時にのみ、
今ここに生きることができる。
(
ギタ・ベリン
)
5.
芸術は技芸ではなく、
芸術家が体験した感情の伝達である。
(
トルストイ
)
6.
およそ人を扱う場合には、相手を論理の動物だと思ってはならない。
相手は感情の動物であり、しかも偏見に満ち、自尊心と虚栄心によって行動するということを、よく心得ておかねばならない。
(
デール・カーネギー
)
7.
いわゆる良心と呼ばれるものは、
あなたの内的感情であり、
だれか他人の声です。
多くの場合、
それはあなたの両親や先生によってあなたの心に植えつけられた、
無知と恐怖と迷信と虚偽の声です。
(
ジョセフ・マーフィー
)
8.
第一の矢は受けても、
さらに怖い第二の矢は受けるな。
(
インドのことわざ・格言
)
9.
詩とは感情の神経を掴んだものである。
生きて働く心理学である。
(
萩原朔太郎
)
10.
愛情は瞬間的な感情ではない。
(
ジグ・ジグラー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ