名言ナビ
→ トップページ
今日の
感情に関する名言
☆
1月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
感情的に成長するのを拒む男女は、
真っ先に年をとるのが普通である。
( ジョージ・ロートン )
2.
私たちの考え方には
他人の考え方を模倣しているところが多い。
前代の人の考えに妄従しているばかりでなく、
新聞雑誌を通し、交友を通し、書物を通し、家族を通して伝えられる
現代人の気分や、思想や、感情にも
妄従しているところが少なくありません。
(
与謝野晶子
)
3.
差別感情は
卑劣漢とか冷酷無比な人に具(そな)わっているのではなく、
むしろ「善良な市民」あるいは「いい人」のからだに
たっぷり染み込んでいる。
それは、
共同体の中で「まとも」だと思われたい
願望の裏返しとして生ずる。
(
中島義道
)
4.
愛情は瞬間的な感情ではない。
(
ジグ・ジグラー
)
5.
人間関係(を良くするには)は、
あなたが「面白い人間」になろうと必死に頑張るより、
目の前の相手に心から関心を抱いていますよ、と伝える方が、
ずっとずっと効果的です。
(人間に対する)好奇心は
「プラスの感情」を生み、
その感情は人から人へと伝染します。
(
トッド・カシュダン
)
6.
「相手は、自分の感情や価値観を映し出す鏡」
として見ることができれば、
コミュニケーションのとり方もこれまでと違ったものになるでしょう。
(
本田健
)
7.
思想だけがあって感情がなければ、
人間性は失われてしまう。
(
チャップリン
)
8.
水や水のある風景は
感情や夢想を喚起するきっかけになる。
(
齋藤孝
)
9.
詩の本来の目的は(中略)、
人心の内部に煽動(せんどう)する所の感情そのものの本質を凝視し、
かつ感情をさかんに流露させることである。
(
萩原朔太郎
)
10.
過酷なことは承知のうえだが、
現に差別で苦しんでいる人もまた
差別する感情から完全に解放されてはいない。
(
中島義道
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ