名言ナビ
→ トップページ
今日の
過去に関する名言
☆
5月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
朝顔の紺の彼方(かなた)の月日かな
(
石田波郷
)
2.
伝統となるものも
過去において創造されたものであるのみでなく、
現在における創造を通じて
伝統として生きたものになるのである。
その意味において
伝統は単に客観的なものではない。
(
三木清
)
3.
どんな物事も、
やがては過去のものとなる
(
エラ・ウィーラー・ウィルコックス
)
4.
愛は時の威力を破り、
未来と過去とを、
永遠に結び合わせる。
(
ヴィルヘルム・ミュラー
)
5.
ボートを漕ぐ時に人間はうしろを向く。
人間が未来に進んでいくというのは
ちょうどああいった状態だ。
(
山本七平
)
6.
つらい、といっても零落(れいらく)ほどつらいものがあろうか。
上る一歩は荊棘(けいきょく)を踏んで汗だらけになろうとも、望みというものが、上にあって引揚げる。
しかしきのうまでの栄華の夢を背に負うて、真っ黒い明日のおそれを懐にいだいて、ほとほと零落の坂を下って行く一歩一歩は実に血涙である。
(
徳冨蘆花
)
7.
苦労してきた人間、
挫折の経験のある人間ほど
大きく成長するというのは、
少々のことでは動じないし、
過去の経験を活かして、
適切な判断を下すことができるからである。
(
山下俊彦
)
8.
良き書物を読むことは、過去の最も優れた人達と会話をかわすようなものである。
(
デカルト
)
9.
歴史は単なる過去でも単なる永遠でもない、
寧(むし)ろ我々の現在を支えるものである。
(
矢内原伊作
)
10.
年忘れ過去は断片なるとき美
(
池内友次郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ