名言ナビ
→ トップページ
今日の
過去に関する名言
☆
5月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
必要以上に前を気にしたり、
後ろを見たりし過ぎるから、
今という時を見失うんだよ。
(
ひろはまかずとし
)
2.
時間は過去を忘れさせる三途の川の水だといわれるが、
旅の空気もそういう種類の飲みものであって、
そのききめは時間の流れほどには徹底的ではないにしても、
それだけにいっそうてっとり早い。
(
トーマス・マン
)
3.
生き残るための執念と
過去を捨て去る勇気が
いかに大切か。
(
山田正彦
)
4.
未来も過去も観念の塊りに過ぎぬ。
(
小林秀雄
)
5.
しかも彼ら(=外国人)の俗にほめたたえる「日本美」というものは
過去の型であり、
われわれが現在の責任において創っているものではない
ということを胆に銘じて考えるべきです。
(
岡本太郎
)
6.
現在のすべては過去の宿命を負うているし、
また未来に向かって投げられている。
たとえいかに過去と断絶しているとしても、
断絶という行為を契機として過去を担い、
それ自体また直ちに伝統になるのである。
(
岡本太郎
)
7.
ちょっとした過去の不幸な出来事に、
いつまでも気持ちが引きずられてしまって、
今、もっとも重要なことはなにか、
なにをするのが一番いいのか
ということが、わからなくなってしまうものです。
(
佐々木正美
)
8.
将来への不安と、過去への後悔、この二つから解放されたとき、多くの人は幸福を感じることができる。
( テレビ番組『地球ドラマチック』 )
9.
(過去の失敗について)人に話すことも克服する助けになる。
(
ドラマ『相棒』シリーズ
)
10.
私たちの現在の姿は過去の口ぐせの産物であり、未来(=私たちの未来の姿)もまた、現在の口ぐせによって導かれる当然の結果である。
(
佐藤富雄
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ