名言ナビ
→ トップページ
今日の
過去に関する名言
☆
5月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
「今日」は2つの「特別日」。
過去の人生最後の日。
楽しい未来の最初の日。
(
小林正観
)
2.
しかも彼ら(=外国人)の俗にほめたたえる「日本美」というものは
過去の型であり、
われわれが現在の責任において創っているものではない
ということを胆に銘じて考えるべきです。
(
岡本太郎
)
3.
奔放に生きし過去はも遠花火(とおはなび)
(
高岡智照
)
4.
もしあなたの上司が、「昔はよかった〜」が口癖になっているなら、現在は自信を失ってきている証拠だ。
時代の変化についていけなくなったり、年を気にするようになったりして、辛い現実から逃れようとして過去に逃避する。
昔の自慢話をすることで、心の不安や葛藤から自分を守ろうとしているのだ。
(
樺旦純
)
5.
生き残るための執念と
過去を捨て去る勇気が
いかに大切か。
(
山田正彦
)
6.
うらこひしさやかに恋とならぬまに
別れて遠きさまざまの人
(
若山牧水
)
7.
「夕べどこにいたの?」
「そんなに昔のことは覚えてないね」
( 映画『カサブランカ』 )
8.
過去の歴史を見ても、
我々の周囲に展開される現実を眺めても、
寛容が自らを守るために、
不寛容を打倒すると称して、不寛容になった例を
しばしば見出すことができる。
しかし、それだからと言って、
寛容は、自らを守るために
不寛容に対して不寛容になってよいというはずはない。
(
渡辺一夫
)
9.
木の囲む家の来し方春の月
(
ふけとしこ
)
10.
現在は移り変わる瞬間であり、
すでに過去は存在せず、
未来の見通しは暗く、疑わしい。
(
エドワード・ギボン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ