名言ナビ
→ トップページ
今日の
快楽の名言
☆
7月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
快楽さえなければ、人生はきっと耐えうるものだろう。
(
タレーラン
)
2.
考えることが快楽でない人は
精神の字にかならず(こころ)とルビを振る。
(
長田弘
)
3.
名声を追う者は他人の行動に己自身の善をおく。
快楽を追う者は己の官能に善をおく。
しかし、賢者は己の行いに善をおく。
(
アウレリウス
)
4.
神に代わって人間を支配する三つの力である、金と名誉と享楽との関係を断ったときに、人は初めて自分を自由に感じることができる。
(
カール・ヒルティ
)
5.
精神のない専門家、心情のない享楽家、この無の者は、
かつて達せられたことのない段階にまで登り詰めたと自惚れている。
(
マックス・ウェーバー
)
6.
快楽を控えることでなく、快楽に勝って負けないのが最上である。
( アリスティッポス )
7.
病は快楽に対する税金である。
(
イギリスのことわざ・格言
)
8.
泣くことも一種の快楽である。
(
モンテーニュ
)
9.
快楽とは堰(せき)を落ちゆく花筏(はないかだ)
(
大竹照子
)
10.
仕事をして稼いだものは、どんなものでも気持ちのいいものである。
仕事の苦労が多ければ多いほど、その快感もひとしおである。
(
マクシム・ゴーリキー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ