名言ナビ
→ トップページ
今日の
価値・値打ちの名言
☆
8月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
真面目であることの値打ちが減少したので
笑顔が氾濫する羽目に陥った
詩も真面目を避けて笑顔になる
哄笑(こうしょう)は困難なので苦笑しながら
詩は世間へ出て行く
(
谷川俊太郎
)
2.
人の値打ちは、
(自身の)長所をどう用いるかによって判断すべきである。
(
ラ・ロシュフコー
)
3.
この世の中にあるどんないいものでも、
我々がそれを使える範囲でしか価値がない。
(
ダニエル・デフォー
)
4.
両親の価値観の違い。
それは子供にとっては選択肢が増えたことを意味します。
(
小林正観
)
5.
(仕事選びにおいて)世間体、収入、組織、そういう画一的価値に押しつぶされてしまうのが、最も危険です。
(
中島義道
)
6.
ひょっとすると、あなたに必要なのは、
あなたは価値ある人間だ、
という証明であって、
百万ドルではないかもしれない。
(
スチュワート・ワイルド
)
7.
我々を価値あるものにするのは、
熱意のない願望でなく生涯を通しての苦闘である。
(
ヘンリー・ウォード・ビーチャー
)
8.
自分には本来的に価値がある。
失業したりプロジェクトに失敗したりしても、
それによって自分の価値がなくなるわけではない。
(
ボブ・モワッド
)
9.
人間の値打ちは、
失敗するかしないかでなく、
失敗から起き上がれるかどうかによってきまる。
(
宗道臣
)
10.
数カ国語を知る者は、
一人でも数人力に値する。
(
カール5世
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ