名言ナビ
→ トップページ
今日の
情熱・熱意の名言
☆
11月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
情熱は欠陥であるか、美徳であるかである。
ただどちらにしても度を越えているだけだ。
大きな情熱は望みのない病気である。
それを癒し得るはずのものが、かえってそれを危険にする。
(
ゲーテ
)
2.
自分の情熱を本当に注ぐことができる仕事を興し、それが顧客に大きな価値を提供できるものならば、成功への道は開かれている。
(
ジェフ・ベゾス
)
3.
ほんの瞬間にせよ、まぶしいほど真っ赤に燃え上がるんだ。
そして、あとには真っ白な灰だけが残る・・・。
燃えかすなんか残りやしない・・・。
真っ白な灰だけだ。
(
漫画『あしたのジョー』
)
4.
青春とは、夢があること、その実現のため情熱を燃やしていること。
(
新井満
)
5.
情熱さえあれば、自分に能力がなくても、有能な人たちを自分の周囲に配置すればよいのです。
たとえ資本や設備がなくても、自分の夢を一生懸命に語れば、それに応えてくれる人たちが出てくるのです。
(
稲盛和夫
)
6.
真の情熱があれば、人はみな好きなことを必ずやりとげます。
決してあきらめたりしないものです。
( ダニエル・ケネディ )
7.
他の誰よりも自分のビジネスを信じ、仕事を愛し、最善を尽くそう。
そうした情熱は熱病のように周囲の人全員に移っていくだろう。
(
サム・ウォルトン
)
8.
情熱さえあれば不可能はない。
(
イギリスのことわざ
)
9.
私たちのほとんどは、(高い)目標にチャレンジする時には、まずなまぬるいアプローチをするように、教え込まれています。
「ちょっとやってみて、経過を見よう」というふうに。
問題は、生ぬるいアプローチでは、生ぬるい結果しか出ないということです。
なまぬるい結果に基づいて、周りの人はよくこう言います。
「ほら、うまくいかなかったじゃないか。
よかったよ、のめり込まなくて」
(
ジョン・ロジャー&ピーター・マクウィリアムズ
)
10.
限りない情熱があれば、たいていのことに成功できる。
(
チャールズ・シュワブ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ