名言ナビ
→ トップページ
今日の
情熱・熱意の名言
☆
10月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
影のことで争っている時は、影の持ち主のことはたいてい忘れているものだ。
(
イソップ
)
2.
他人に怒りを感じたとき、
自分の心に中止命令を出しなさい。
それが正当な怒りであっても、
怒りは何も生まないばかりか、
あなたから生命力や情熱や精神的平和を奪ってしまいます。
(
ジョセフ・マーフィー
)
3.
限りなく心を打ち込んでかかれる事柄であれば、人間はたいていのものに成功できる。
(
チャールズ・シュワブ
)
4.
機会というものは真に熱意をもって事に当たっておれば、随所にあるものではないだろうか。
(
松下幸之助
)
5.
情熱を支えるのは理想である。
すなわち、ああなりたい、ああ演じてみたい、という理想。
( 渡辺保 )
6.
情熱は人を承服させる唯一の雄弁家である。
情熱のある朴訥な人が、
情熱のない雄弁な人よりも
よく相手を承服させるのである
(
ラ・ロシュフコー
)
7.
権力の悦びは、すべての情熱のなかで最も苦々しいものである。
( タキッス )
8.
運は人が運んでくれるものである。
人は無意識に情熱の発信者に引き寄せられる。
だから運も、自然と情熱を持った人間のもとに集まってくるのではなかろうか。
(
松田公太
)
9.
「愛」とは
魅力あるもの、美しいものに心ひかれることではない。
美しいもの、魅力あるものに心ひかれるのは
「情熱」といって
「愛」とは関係のないことである。
「愛」とは棄(す)てないことから始まる。
(
遠藤周作
)
10.
人生にロマンスを感じるには、人は多少とも演技をしなくてはならない。
自分の行動を距離を置いて冷静に眺めると同時に、情熱をもって惚れ込むような目がなくてはならないのであろう。
(
サマセット・モーム
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ