名言ナビ
→ トップページ
今日の
情報の名言
☆
7月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
「これは今抱えている問題を解決する糸口になるかもしれない」
「これは今まで知らなかったおもしろい話だ」
という「使えるかもしれない情報」は、やはり、その仕事をおもしろがり、もっとおもしろがりたいという気持ちを持った人でなければ発見できない。
(
堀場雅夫
)
2.
上を見て下を見ず、前を見て後ろを見ず、外を見て内を見ず。
( ベルンシュタイン )
3.
(会話では)自分が話すだけでは何かを新たに得るのは難しい。
持っているものを人に与えるだけのことである。
( 『「できる人」の話し方』 )
4.
平社員より部長、
部長より取締役、
取締役より社長のほうが偉い
といった権威主義と、
少数の役員が情報を独占する秘密主義が
会社をダメにする。
(
丸田芳郎
)
5.
知識労働者はそれ自体が独立して成果となるようなものを生み出さない。
知識労働者が生み出すのは情報である。
(
ピーター・ドラッカー
)
6.
充電ばかり続けていると、電極が傷んでしまう。
情報もまた同じだ。
(
ジョン・トッド
)
7.
質の高い情報を発信をする人ほど、質の高い情報を受信できる。
(
大前研一
)
8.
いま恋愛の情報があふれすぎているから、かっこ悪い方向に踏み出すことができなくなっている人が多い。
恋愛ができない人は、一度その情報を遮断してみればいい。
(
泉麻人
)
9.
忙しい人はアップ・トゥー・デートの情報を持っている。
役に立つ新鮮な情報は忙しい人にしか入ってこない。
(
堀場雅夫
)
10.
たくさんの情報に接すること。
そうすれば、
流れがある程度わかるようになる。
(
佐伯秀穂
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ