名言ナビ
→ トップページ
今日の
自信の名言
☆
9月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
うまくいってる時は問題ない。
でも、いつもうまくいくとは限らない。
そこで自信が大切になる。
「私はできる」「私は勝てる」と、
いつも思っていることだ。
思うことだけは、いつでもできることだから・・・。
(
ビョルン・ボルグ
)
2.
国は経済によりて滅びず、
敗戦によりてすら滅びず。
指導者が自信を喪失し、
国民が帰趨(きすう)に迷ふことによりて
滅びるのである。
( 中野正剛 )
3.
目の前の逆境を乗り越えたとき、本当の自信が得られるのではないだろうか。
( 作者不詳 )
4.
いつもおびえているような性分の者は必ず失墜する。
そのおびえがどこからやって来るのか、よく考えればわかるはずだ。
草の中で静かに眠ってみれば次の朝にはわかる。
(
忌野清志郎
)
5.
自分自身を信じることは、他のすべての信念の中心部分である。
自信がなくなれば、人生は動きがとれなくなる。
( ロバート・ヒリヤー )
6.
わたしが、ワタシの、自信作
(
広告コピー
)
7.
自分に自信のない男ほど、女は男より頭が悪いと思いたがる。
( ドラマ『緊急取調室』 )
8.
才能とは、自分自身を、自分の力を信じることだ。
(
マクシム・ゴーリキー
)
9.
自信こそ、人生を切り開くのに最高にして最大のエネルギー。
(
中島孝志
)
10.
自分を信じて、自分のためにやんな。
それがチームのためになるんだよ。
(
宇津木妙子
)
11.
人生で必要なものは無知と自信だけだ。
これだけで、成功は間違いない。
(
マーク・トウェイン
)
12.
うまくいく仕事というのは、
最終ゴールまで見通しがきき、
始める前から自信めいたものがあり、
「いつか来た道」を歩いているようなイメージがわくものです。
(
稲盛和夫
)
13.
2.特技を磨くとは自分を磨くことだ。
自分をみがくとは自信をを磨くことだ。
(
大山倍達
)
14.
美徳は自信を生み、
自信は熱中を生む。
そして熱中は世界を征服する。
(
ウォルター・H・コッティンガム
)
15.
家庭に温かな絆があればこそ、
子供たちは自信をもって
外の社会に飛び出していけるのです。
(
さだまさし
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ