名言ナビ
→ トップページ
今日の
嫌・嫌いに関する名言
☆
3月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
「あれもして、これもして…」って、
たくさん目標をかかげると、
いっぺんにできなくて、
イヤになっちゃう。
できない自分をキライになったら、
なんにもならない。
だから、
さいしょは、すこしだけ。
それができたら、
ちょこっとふやして、
また、ちょこちょこっとふやして…
(
宇佐美百合子
)
2.
人としてこの世の中に生まれて一番大切なことは、
人に嫌われる人間になるのではなく、
好かれる人間になることだよ。
(
中村天風
)
3.
日本人は、「ダメでもともと」が大変嫌いのようだ。
やる以上は成功しないといけないと思っている。
バクチに必ず勝つ方法はない。
だから、新しいことに挑んで、失敗する可能性が多いベンチャービジネスは、日本ではなかなか育たないのだ。
(
堀場雅夫
)
4.
一生の間(取り組み)続けるとしたら嫌気のさすような問題でも、十二時間ならば我慢できる。
(
シビル・F・パートリッジ
)
5.
猫を嫌う人には気をつけろ。
(
アイルランドのことわざ・格言
)
6.
私は皆がやってることをやりたくないタチなの。
決められた形は何でもいや。
皆がそうするなら、違うことをしようと思う。
(
中尾ミエ
)
7.
虫が好かぬ、そう思う相手が、我々の人生には必ず、あらわれるものだ。
(
遠藤周作
)
8.
あなたに好意を寄せてくる人は、
その人の欲求を満たす何かをあなたが持っているからであり、
あなたに対して嫌悪感を持つ人は、
あなたが相手の欲求を拒んでいるのだ。
(
樺旦純
)
9.
仇(あだ)も情けも我が身より出る。
( 仏教の教え )
10.
いつも同じ行為を反復していて、嫌気のささない者は幸せである。
我々が在(あ)るもので満足しているというのは、よほど愚鈍な、しみったれた愚見を持っているに違いない。
(
モーパッサン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ