名言ナビ
→ トップページ
今日の
痛み・苦痛の名言
☆
8月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
私は、不安と苦痛の窮極まで追いつめられると、ふいと、ふざけた言葉が出るのです。
臨終(りんじゅう)の人の枕もと等で、突然、卑猥(ひわい)な事を言って笑いころげたい衝動を感ずるのです。
(
太宰治
)
2.
同じ立場に立たなければ、人の痛みを本当に理解することはできない。
だが、想像力を働かせれば、同じ立場に立たなくても、人の痛みの半分くらいは理解できるはず。
想像力の欠如は残酷さにつながる。
(
七瀬音弥
)
3.
軽々しく「罪を償った」などと言わないで欲しい。
「罪を償う」とは、刑期をまっとうすることでも、罰金や賠償金を払うことでもない。
被害者や家族・遺族の失ったもの、またその身体的及び精神的苦痛、それらに対してすべて償って初めて「罪を償った」と言えるのだ。
(
七瀬音弥
)
4.
本心を言えないような友情の美点とは何か?
誰だっていいことを言ったり、喜ばせたり、お世辞を言ったりできるのだ。
でも真の友人はいつも不快なことを言って、痛みを与えるのもいとわない。
(
オスカー・ワイルド
)
5.
(自分が選手の)「再生工場」と言われるのは、選手たちの痛みを知っているから。
(
野村克也
)
6.
1つの言葉が我々をあらゆる人生の重圧と痛みから解放してくれる。
その言葉とは愛である。
(
ソポクレス
)
7.
私は歴史はきらいで、思い出が好きであるが、それはどっちも、「過ぎ去った時代的苦痛」にすぎないならば、日付ではなく事物に執着したいと思うからである。
(
寺山修司
)
8.
愛には苦痛に満ちた反応はない。
(
ヴィヴェーカーナンダ
)
9.
混乱は誕生の陣痛である
(
唐木順三
)
10.
人間は二つの力によって動かされている。
一つは「快適さの追求」、もう一つは「苦痛の回避」である。
( 上浦倫人 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ