名言ナビ
→ トップページ
今日の
痛み・苦痛の名言
☆
12月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
生物的にはあたりまえのことを、罪と自覚し、痛みと感ずるところに、人間であることが唯一保たれる、と言っていいかも知れません。
(
宮城
)
2.
痛みはがんばって乗り越えていくものではない。
消えていくのを待つもの。
( すずきゆかり )
3.
言葉で何かを知ることは苦痛なのだ。
知らなければよかった、と思うが、私はどんどん知って行く。
それが私が生きるということだった。
(
車谷長吉
)
4.
人間が人間に対し卑屈になる―─僕はそれが苦痛なのだ。
(
ベートーヴェン
)
5.
サイコロと女と酒は、
娯楽と苦痛をもたらす。
(
ローガウ
)
6.
生まれることは不幸であり、生きることは苦痛である。
死ぬことは厄介である。
( 聖バーナード )
7.
人の中心は「情」であって、情の根底は「人の心の悲しみを自分のからだの痛みのごとく感じる心」すなわち観音大悲の心である。
(
岡潔
)
8.
ロックフェラーに初めて会ったときに、「何があなたの一番の煩悶だい」って聞いた。
そして言ったもんだ、「今現在、私、いくら持っているかわからないのが一番の苦痛です」と。
気の毒なやつだね、これ、なきに等しい。
(
中村天風
)
9.
この世を去る日まで空を仰ぎ見て
一点の恥なきことを
木の葉を揺らす風にも
わたしの心は痛んだ
星をうたう心で
すべての逝(ゆ)くものたちを愛さなくては
そしてわたしに与えられた道を
歩まなければ
今宵(こよい)も星が風に吹かれた
[松原孝俊訳]
(
尹東柱
)
10.
人は己れの信念にとって苦痛な場合には、容易に信じようとはしないものである。
(
オウィディウス
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ