名言ナビ
→ トップページ
今日の
医療・医者に関する名言
☆
12月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
医療技術が進めば進むほど、
宗教的になってゆく。
(
永六輔
)
2.
名医には患者が集中します。
集中すれば三分診察。
つまりもう名医じゃありません。
(
永六輔
)
3.
風邪は治すべきものではない、
経過するものである。
自然な経過を乱しさえしなければ、
風邪をひいた後は、
あたかも蛇が脱皮するように新鮮な体になる。
(
野口晴哉
)
4.
過去の出来事を持ち出してこれが今の悩みの原因ですよという治療者に、
患者さんは依存してしまいます。
患者さん自身は何も言えないのです。
治療者から一方的にこうなんだと言われると、
依存関係になってしまう
(
岸見一郎
)
5.
今は人間の死に方がおかしくなっている。
救命の治療ではなく延命の治療になっている。
人間、死にたいように死ぬのが一番で、
酒飲みは酒を飲みながら死んだっていいし、
ヘビースモーカーはタバコを吸いながら死んだらいい。
(
山崎章郎
)
6.
医者よ、あなた自身を助けなさい。
そうすれば、あなたはあなたの病人たちをも助けることになる。
自分自身を癒す者を、目の当たりに見ることが、病人の何よりの助けになるようにすれば良い。
(
ニーチェ
)
7.
親友に告知する医者は、親友じゃないでしょう。
(
永六輔
)
8.
薬が効かない時は医者に文句を言うべきですよ。
効かないからって医者を替えちゃいけないんです。
医者に文句をつけるのが大切なんです。
(
永六輔
)
9.
若い医者と老いた散髪屋には気をつけろ。
(
ベンジャミン・フランクリン
)
10.
世間のいう名医なんていい加減なものさ。
あなたの名医が名医なんです。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ