名言ナビ
→ トップページ
今日の
犬(イヌ)の名言
☆
6月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
肉体は精神に仕える従順な犬であるべきで、
精神の命ずる所へ飛んで行かなければなりません。
それなのに、我々の生き方はどうでしょう?
肉体はよろめき、荒れ狂う。
しかも、精神は途方に暮れ、むざんにもそのあとについて行くのです。
(
トルストイ
)
2.
再度申し上げておくが、
犬は犬、猫は猫だ。
(
T・S・エリオット
)
3.
犬の一生はとても短い。
唯一の欠点が、まさにそれである。
( アグネス・スライ・ターンボール )
4.
天才は力の集結である。
手に入れる価値があるものなら
何でも手当たり次第に手に入れようとする人間は、
猫を追うブルドッグのように、
全身の筋肉と腱を緊張させて、
ただひたすらに自分の目標に向かって進む。
( W・C・ホルマン )
5.
不当な非難は、しばしば擬装された賛辞であることを忘れてはならない。
死んだ犬を蹴飛ばすものはいない。
(
デール・カーネギー
)
6.
感謝できる犬は、恩知らずの人間に優る。
(
サアディー
)
7.
もし腹をすかせた犬を拾って
不自由なく暮らせるようにしてやれば、
噛んだりしないものだ。
これが犬と人間の根本的な違いである。
(
マーク・トウェイン
)
8.
犬から見れば、飼い主というのは、体の長くなった、異常なほどずる賢い犬である。
( メーベル・ロビンソン )
9.
天地のあらゆる動物において、
犬から人間の女に至るまで、
母親の心は常に崇高なものである。
(
アレクサンドル・デュマ
)
10.
羊頭を掲げて狗肉を売る。
(=羊頭狗肉)
(
『無門関』
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ