名言ナビ
→ トップページ
今日の
稲盛和夫の名言
☆
7月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
(人は)信じていないもののために努力することはできないのです。
強烈な願望を描き、心からその実現を信じることが、困難な状況を打開し、物事を成就させるのです。
(
稲盛和夫
)
2.
「愚直に、真面目に、地道に、誠実に」働け。
(
稲盛和夫
)
3.
現世とは、心や魂を純化させるための修行の場である。
(
稲盛和夫
)
4.
状況の奴隷になってしまうと、
状況が悪いことを理解し、
自分の夢が非現実的であったという結論を出すだけになってしまいます。
(
稲盛和夫
)
5.
現在の能力をもって可否を判断していては、新しいことなどできるはずがない。
(
稲盛和夫
)
6.
成功というものは、潜在意識に到達する願望の純粋さにかかっているのです。
(
稲盛和夫
)
7.
成功に至る近道などあり得ない。
情熱を持ち続け、生真面目に地道な努力を続ける。
このいかにも愚直な方法が、実は成功をもたらす王道なのである。
(
稲盛和夫
)
8.
才能を自分のものにするのは、神の摂理に反する。
与えられた才能は社会の為に使わなければならない。
(
稲盛和夫
)
9.
「人間として何が正しいか」それは、公平、公正、正義、勇気、誠実、忍耐、努力、親切、思いやり、謙虚、博愛、というような言葉で表される、世界に通用する普遍的な価値観である。
(
稲盛和夫
)
10.
相手があって、自己が存在する、
あるいは全体の一部として自己を認識するという、
日本古来からの考え方があります。
このような相対的な立場でものごとを認識することによってのみ、
集団の融和と平和は保たれ、協調を図ることができるのです。
(
稲盛和夫
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ