名言ナビ
→ トップページ
今日の
星の名言
☆
12月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
月を取りに行け。
たとえ取り損ねても、そこから星を目指すことができる。
(
フランクリン・ルーズベルト
)
2.
お前の目はいつも星に向けておけ。
そしてお前の足はしっかりと地面につけておくことだ。
(
セオドア・ルーズベルト
)
3.
仰ぎけり君を加へし冬銀河
(
深見けん二
)
4.
お前の心中の薄明るく輝く星の前に魂を沈めて道を求めよ。
お前がその光を常に守り敬うならば光もまた強くなる。
その時お前は道の入口を見出したと知れ。
道の終わりに達すれば光は突然無限の光となる。
(
マーヴァ・コリンズ
)
5.
ひややけくあまりに高くひかるゆゑ星見ゆる窓にそむきて眠る
(
杉原一司
)
6.
水甕(みずがめ)のいよいよ凍(い)てる星座かな
(
秋元不死男
)
7.
夜になって星が輝き始めるのは、悲しみが我々に真実を示してくれるのに似ている。
( ベイリー )
8.
天の川まはり道して帰りけり
(
小阪喜美子
)
9.
子を負うて肩のかろさや天の川
(
竹下しづの女
)
10.
宇宙に自由は存在しないし、また決して存在し得ない。
星々にもないし、地上にもないし、海にもない。
我々人間が自由という外見や戯画を持っているのは、
我々に与えられた最も重い罰にすぎないのである。
(
ジョン・ラスキン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ