名言ナビ
→ トップページ
今日の
ほめ方の名言
☆
6月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人のうわさ話をするより、
褒めることを選びなさい。
(
オグ・マンディーノ
)
2.
若者にとっては間違った自信でも、まず自信を持つことが大切だと思う。
若者の欠点を責めず、長所を引き出して、一つでも得意のものを持たせてやる。
先輩、上司にとって、それは一つの義務でさえあるかもしれない。
( 児島仁 )
3.
人を賛美するのは、自己をその人の水準に置くことになる。
(
ゲーテ
)
4.
1日10回、自分と自分の周りの人をほめてみよう。
(
本田健
)
5.
喧嘩をふっかけられたり、
意地の悪いことをされたら、
のろまになりなさい。
やり過ごすか、
聞かなかったことにしなさい。
しかし、もし他人が自分を褒めてくれるなら、
鋭い人間になりなさい。
(
マイケル・ファラデー
)
6.
人は誰でも自分の価値を認めてもらいたがっています。
大胆に他人の価値を認めなさい。
そうすれば、その人の一番よいところが出てきます。
(
ジョセフ・マーフィー
)
7.
人ばかりを当てにして、
人から礼を言われようとか、
褒められようとか、
そんなケチな考えで
仕事をしているようでは、
決して大きなものにはなりません。
(
6代目 森村市左衛門
)
8.
金持ちをほめる者は、金持ちをほめているのではなく、金をほめているのである。
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
9.
器量の悪い女は、よくその髪をほめられる。
(
チェーホフ
)
10.
7つほめて1つ指摘するくらいがよいね。
気分がよくなれば、
他人の指摘も聞く気になる。
まるで魔術にかかったように。
(
船井幸雄
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ