名言ナビ
→ トップページ
今日の
誇り・プライドの名言
☆
6月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
悪人を相手にする時、
相手の裏をかく方法は一つしかない。
相手を立派な紳士として待遇するのだ。
対等に扱うのが当然だという顔をして振る舞う。
そうすると相手はすっかり参ってしまい、
こちらの誠意に応じるだろう。
悪人は自分を信じてくれる人間が一人でもいることを誇らしく思うものだ。
( ルイス・E・ローズ )
2.
現代人の欠点は、自分の職業に愛と誇りを持っていないことである。
多くの人が職業を必要悪、のろうべき苦役と考えている。
(
ロダン
)
3.
人間の三悪。
高い自尊心(プライド)、強い虚栄心、深い劣等感。
(
車谷長吉
)
4.
人は、自分と同じ考えや意見を持っている人を求める。
誰かが自分の意見を肯定してくれれば、自分が認められた気持ちになり、自尊心が満たされるからだ。
そして、自分を認めてくれた相手に好意を持つ。
裏を返せば、相手の意見に合わせることで、相手からの好意を得られやすいというわけだ。
(
樺旦純
)
5.
自分自身であることに、人間の偉大なる誇りがある
(
ホイットマン
)
6.
組織において、(構成員の)人間関係を円滑にし、生産性を向上させる鍵は、自尊心である。
( ウィル・シュッツ )
7.
虚栄心は人を饒舌にし、自尊心は沈黙にする
(
ショーペンハウアー
)
8.
ぼく自身は、つねに子供漫画家だと思い、それに充分誇りを持っている。
誇りがなければ描けやしない。
(
手塚治虫
)
9.
自分のことを最もよく知っている人間は、自分自身を最もわずかしか尊敬しない。
(
ヘンリー・ジョージ・ボーン
)
10.
成功したいと望んでいる者は、心の安静、自己自身および他人に対する精神の平和、また多くは自尊心をも、放棄せねばならぬだろう。
(
カール・ヒルティ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ