名言ナビ
→ トップページ
今日の
誇り・プライドの名言
☆
6月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自分のできることをとことんやってきたという意識があるかないか。
それを実践してきた自分がいること、継続できたこと、そこに誇りを持つべきだ。
(
イチロー
)
2.
人は自尊心が低い状態(=落ち込んだ状態)にある時は、そうでない時よりも、好意を示してくれる相手に好意を強く持つ。
(
樺旦純
)
3.
もしかしたら神様は、私たちの生き方を試すために、本当は強みや誇りとなるものに故意に弱点という衣を着せて、私たちの人生に与えるのかもしれない。
(
植西聰
)
4.
自尊心とは本来、自己への慈しみの念です。
自己満足とは正反対の、自分が未完であることを認める認識です。
自尊心があるからこそ、自分自身や人生を大事にしていきたいという向上心もわきます。
自尊心がなければ、学びもいらないし、成長もどうでもよい、つまりほったらかしで良いのです。
(
佐藤富雄
)
5.
独立自尊
(
福沢諭吉
)
6.
自分を人と比べる必要があるという考えを捨てる。
競い合う相手は「最高の自分」である。
他人と比べると、自分が平凡な人間であるように思え、
自尊心が著しく傷つく可能性がある。
(
ボブ・モワッド
)
7.
仕事へのプライドほど貴重な財産はない。
( メアリー・パーカー・フォレット )
8.
あなたは生まれながらにして価値があるのだ。
たとえ失敗したり、配置転換の憂き目にあったり、弱点や人間的脆(もろ)さがあったりしても、自分を優しく温かく称えよう。
自尊心のある人は、自分は立派であり、こうした自分の嫌な部分を堪え忍ぶことができることを知っている。
(
ボブ・モワッド
)
9.
仕事とは誇りだ。
誇りを失って儲けるのはおのれの仕事への尊重を失うことだ。
(
遠藤周作
)
10.
世わたりの拙(つたな)きことを
ひそかにも
誇(ほこり)としたる我にやはあらぬ
(
石川啄木
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ