名言ナビ
→ トップページ
今日の
春の俳句・川柳
☆
7月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
残りゐて早く散りたき花ばかり
(
後藤比奈夫
)
2.
しがみつく子猫胸よりはがすなり
(
岩田ふみ子
)
3.
田の神に供へられある若菜かな
(
山田六甲
)
4.
うごくとも見えで畑(はた)うつ麓(ふもと)かな
(
向井去来
)
5.
また職をさがさねばならず鳥ぐもり
(
安住敦
)
6.
見えかくれ居て花こぼす目白かな
(
富安風生
)
7.
故友みな目を開きをり春の星
(
秋元不死男
)
8.
痛み経て 真珠となりし 貝の春
(
青木恵哉
)
9.
梅が香(か)に昔の一字あはれなり
(
松尾芭蕉
)
10.
よき衣を着て門に出る春寒し
(
安藤橡面坊
)
11.
あたたかや起立助ける妻の肩
(
秋元不死男
)
12.
みどり兒(ご)と蛙(かわず)鳴く田を夕眺め
(
中村汀女
)
13.
鳥帰るいづこの空もさびしからむに
(
安住敦
)
14.
山いくつ越えて行くらむ春の雲
(
島崎藤村
)
15.
春なれや名もなき山の薄霞(うすがすみ)
(
松尾芭蕉
)
16.
花吹雪やみ一片の落花舞ふ
(
大久保橙青
)
17.
春愁(うれ)ひ手入れて海とつながりぬ
(
小林千史
)
18.
気に入らぬ 風もあろうに 柳かな
( 川柳 )
19.
野の鳩の塔掠(かす)めしよ風光る
(
五十崎朗
)
20.
雲雀(ひばり)鳴く中の拍子や雉子(きじ)の声
(
松尾芭蕉
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ