名言ナビ
→ トップページ
今日の
春の俳句・川柳
☆
4月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
啓蟄やわれらは何をかく急ぐ
(
中村汀女
)
2.
蝌蚪(かと)過ぎるひとかたまりの蝌蚪のうへ
(
長嶺千晶
)
3.
野の草に醜草(しこぐさ)はなし犬ふぐり
(
稲畑汀子
)
4.
春の雨いきものはみながまんする
(
榮猿丸
)
5.
鞦韆(ぶらんこ)をゆらして老(おい)を鞣(なめ)しけり
(
八田木枯
)
6.
蘖(ひこばえ)や涙に古き涙はなし
(
中村草田男
)
7.
罐詰(かんづめ)で済ます昼餉(ひるげ)や春の雷(らい)
(
鈴木真砂女
)
8.
小鳥にも走るよろこび春の土
(
加藤喜代子
)
9.
今日のぶん明日のぶんの目刺かな
(
加藤静夫
)
10.
うまさうなコツプの水にフリージヤ
(
京極杞陽
)
11.
早春の日のとろ/\と水瀬(みなせ)かな
(
飯田蛇笏
)
12.
恋心なくはなしてふ芽吹き急
(
細谷てる子
)
13.
うるみ目のひとを妻とし春の月
(
田代青山
)
14.
チューリップ買うて五分の遅刻して
(
岡田順子
)
15.
木の実置くてのひら母の日なりけり
(
秋元不死男
)
16.
はかなしや蝶の羽染る鳥の糞
(
黒柳召波
)
17.
梅一輪 一輪ずつの暖かさ
( 作者不詳 )
18.
痛み経て 真珠となりし 貝の春
(
青木恵哉
)
19.
魂までとろける朝寝してみたし
(
能村登四郎
)
20.
爪に火をともす育ちの老(おい)の春
(
阿波野青畝
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ