名言ナビ
→ トップページ
今日の
春の俳句・川柳
☆
4月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
照明の暗きが優し春の家
(
西村麒麟
)
2.
つくづくしほうけては日の影ほそし
(
黒柳召波
)
3.
夢のまた夢に覺(さ)めけり櫻鯛
(
石寒太
)
4.
くらげくらげ 触れ合って温かい。痛い。
(
福田若之
)
5.
問診は相聞(そうもん)に似て百千鳥(ももちどり)
(
橋本喜夫
)
6.
滝風にあほられし蝶巌(いわ)の上
(
大橋櫻坡子[桜披子]
)
7.
潺々(せんせん)と音を奏でる春の渓(たに)
(
長嶺勇
)
8.
菜の花がしあはせさうに黄色して
(
細身綾子
)
9.
尼僧きて藤のむらさきくもりけり
(
秋元不死男
)
10.
春近し 時計の下に 眠るかな
(
細身綾子
)
11.
薄氷(うすらひ)の裏を舐めては金魚沈む
(
西東三鬼
)
12.
塩からき目刺ぞ固く焼けあがり
(
太田鴻村
)
13.
夢もなき顔をして売るシヤボン玉
(
堀口星眠
)
14.
何か咲く庭が楽しくあたゝかく
(
稲畑汀子
)
15.
春の風琴柱(ことじ)の上をわたりけり
(
徳永夏川女
)
16.
頬よせる猫のあいさつ春の朝
(
片岡義順
)
17.
手をはなつ中に落ちけりおぼろ月
(
向井去来
)
18.
朝寝してとり戻したる力あり
(
稲畑汀子
)
19.
蝌蚪(かと)の岸鞄(かばん)が分銅の女子高生
(
秋元不死男
)
20.
撫(なで)あげる昼寝の顔や春の風
(
黒柳召波
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ