名言ナビ
→ トップページ
今日の
春の俳句・川柳
☆
4月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
屋根ふきのあがれば下(おり)るこてふ哉(かな)
(
黒柳召波
)
2.
無味無臭而(しこう)して無策冴(さえ)返る
(
行方克巳
)
3.
チューリップ花びら外れかけてをり
(
波多野爽波
)
4.
水温(ぬる)む生まれたるもの立ちあがり
(
後閑達雄
)
5.
かちやかちやと かなしかりけり 蜆汁(しじみじる)
(
山口青邨
)
6.
生きかはり死にかはりして打つ田かな
(
村上鬼城
)
7.
梅落とす棒のうれしき男の子
(
加藤喜代子
)
8.
菊根分けあとは自分の土で咲け
(
吉川英治
)
9.
燕(つばくろ)に空も大地もととのへり
(
稲畑汀子
)
10.
鯉の背におたまじやくしの乗りそこね
(
深見けん二
)
11.
鶯(うぐいす)や文字も知らずに歌心(うたごころ)
(
高浜虚子
)
12.
日帰りの旅を身軽にあたゝかく
(
稲畑汀子
)
13.
何事ぞ花見る人の長刀(なががたな)
(
向井去来
)
14.
春の雨いきものはみながまんする
(
榮猿丸
)
15.
たんぽぽのぽぽともえ出る焼野(やけの)かな
( 友久 )
16.
閑(しず)かさは何の心やはるのそら
(
加賀千代女
)
17.
をさなごの手によれよれのつくしんぼ
(
金子敦
)
18.
中空にとまらんとする落花かな
(
中村汀女
)
19.
一音の鳴らぬ鍵盤鳥ぐもり
(
福神規子
)
20.
人のそしり知つての春の愁(うれ)ひかな
(
鈴木真砂女
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ