名言ナビ
→ トップページ
今日の
判断の名言
☆
9月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
輝くもの、必ずしも金(きん)ならず。
(
シェイクスピア
)
2.
見ること博(ひろ)ければ迷わず。
聴くこと聡(さと)ければ惑(まど)わず。
( 作者不詳 )
3.
目で判断せずに、心で判断しろ。
( シャイアン族の格言 )
4.
苦労してきた人間、
挫折の経験のある人間ほど
大きく成長するというのは、
少々のことでは動じないし、
過去の経験を活かして、
適切な判断を下すことができるからである。
(
山下俊彦
)
5.
あわてて結論を出してはならない。
一般に我々は判断力の欠如よりも、
むしろ性急であるがために道を誤るものだ。
(
ジョン・トッド
)
6.
依存するのは、未(いま)だに過去への判断を抜け出していないから。
(
チャック・スペザーノ
)
7.
(両者の話を聞いて公平な)判断を下すには、
左右同じような耳を持つ必要がある。
(
ドイツのことわざ・格言
)
8.
好かば心得よ
(
松江重頼
)
9.
真の政治感覚をもつ政党など一つとして存在しない状況下では、
有権者の判断力は具体的に判断可能なことにしか発揮されない。
(
塩野七生
)
10.
重荷を背負っては疲れるだけだ。
疲れると公正な判断ができなくなる。
病人の判断になってしまう。
第一に、頭の中を軽くする、つまり余計なことを考えない。
つまらぬことを後生(ごしょう)大事に抱えすぎない。
(
田辺茂一
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ