名言ナビ
→ トップページ
今日の
判断の名言
☆
7月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
判断や決断は、早ければよいというものではないが、遅ければよいというものでもない。
そのさじ加減も判断のうちである。
(
ながれおとや
)
2.
俗人は常に外見に拘泥(こうでい)し、
結果でしか判断しない。
(
マキャヴェリ
)
3.
輝くもの、必ずしも金(きん)ならず。
(
シェイクスピア
)
4.
人は店では品物を入念に吟味するが、
人間のこととなると、外見で判断する。
( アリスティッポス )
5.
(判断ミスによる失敗の)トラウマを消すには、恐怖心が生まれるより先に体が勝手に動くような感覚になるまで、瞬間的な判断の練習をくり返すしかない。
(
漫画『インベスターZ』
)
6.
大衆の判断は、
抽象的に説明されたときに間違う。
(
マキャヴェリ
)
7.
何事でも若いうちから心して一流のものに接することです。
そのうち偽物、本物の判断がつくようになります。
(
草柳大蔵
)
8.
人々が画一化に走りたがるのは、
そのほうが安全だからです。
自分で判断し、全責任を負うのが怖いのです。
(
中島義道
)
9.
「私はこういうことをすべきかどうか悩んでいます。
やっても大丈夫でしょうか。
やめたほうがいいでしょうか」
などという聞き方をする人がいる。
このように判断をそのまま他人に委ねてしまうような聞き方はすべきではない。
(
堀場雅夫
)
10.
それでお客様は喜びますか?
(
松下幸之助
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ