名言ナビ
→ トップページ
今日の
販売に関する名言
☆
4月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
マーケティングといっても、難しいことはない。
誰にどのように買ってもらうか、だけわかっていればいい。
(
本田健
)
2.
「猛暑だから売れない、暖冬だから売れない」とは何ごとだ。
それじゃ、自分の無能をさらしているようなもんじゃないか。
(
鈴木敏文
)
3.
自分が薦めたい商品ならいい。
でも、もっと改善できるはず、
なんて思ってしまうと、
納得して商品を語れない。
だからコピーライターはやめました。
(
糸井重里
)
4.
最初に買うものが家、
最後に売るものも家。
(
アラブのことわざ・格言
)
5.
販売は分権、商品は集権。
(
ハリー・B・カニンガム
)
6.
漫画家になるってことは「本を売る」ってこと。
そしてその本は十中八九売れない。
漫画の良し悪しに関わらず。
なぜならその漫画は「知られていない」から。
存在を知られてない漫画は売れようがない。
漫画家になる前に「知られよう」。
「本を売る」前に「読者を増やそう」。
自分を発信しよう。
(
松井勝法
)
7.
ナマコを食べたことがない人に、
ナマコを売りに行ったって売れっこない。
(
飯田亮
)
8.
熊をしとめないうちに熊の皮を売るな。
(
ラ・フォンテーヌ
)
9.
販売が少なくなっても
頑張って作っちゃうから、
売れない商品が生まれ、
赤字が膨らんでいく。
(
張富士夫
)
10.
(株は)買うは易(やす)し、売るは難(かた)し。
(
株・相場の格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ