名言ナビ
→ トップページ
今日の
敗北の名言
☆
12月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
逃げなしに「覚えていろ」は負けたやつのいうセリフ
(
『柳多留[やなぎだる]
)
2.
将に主体性が無ければ目的を達成できず、
独断的であれば犠牲が大きい。
将が生に執着すれば、ためらいが生じ、
必死になりすぎれば勝ち目は無い。
(
『司馬法』
)
3.
負けっぷりは立派にしよう。
(
吉田茂
)
4.
あきらめてはいけない。
最後のひと押しが、成否を決めるのだ。
人生は紙一重だ。
こちらが根負けしかかったとき、相手はこちらに根負けしかかっているのだ。
(
市村清
)
5.
人間は、負けるために創られたのではない。
(
ヘミングウェイ
)
6.
試合を投げれば負けになる。
(
フランスのことわざ・格言
)
7.
負けて目覚めることが最上の道だ。
( 映画『男たちの大和』 )
8.
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし。
(
野村克也
)
9.
走ったって負けることはあるけど、走らずに負けるよりマシだ。
(
イビチャ・オシム
)
10.
終戦といえば美し敗戦日
(
宇多喜代子
)
11.
登頂の喜びは一瞬だ。
下山(途中下山)、失敗、敗北の辛さの方がよっぽど長く続いていく。
でも山に負けたとき自分とどう向き合うのか?
そこからの成長にこそ、山登りの本質があるような気がする。
(
栗城史多
)
12.
0点で抑えれば100%負けない。
10点取っても11点取られれば負ける。
やはり1対0のチームを目指さないと。
(
野村克也
)
13.
変わることは敗北ではない。
それはただ、変わるということにすぎない。
( バーノン・ハワード )
14.
友よ、敗れたことは恥ではない。
恥ずかしいのは、敗れて再び立ち上がらないことだ。
(
加藤諦三
)
15.
一度や二度挫折したって「どうせ俺なんか、いい加減なもんじゃねぇか」って思えるヤツは、やっぱり強いよね。
運さえよけりゃ、その負けの積み重ねがいつかは勝ちにつながるんでね。
(
タモリ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ