名言ナビ
→ トップページ
今日の
逆境・逆風の名言
☆
7月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
逆境は人間を浄化するのに、
どうして国民を浄化しないのか。
(
ジャン・パウル
)
2.
宗教は
逆境に打ちひしがれた者の溜息(ためいき)であり、
非情な世界の感傷であり、
魂のないところに魂を見るものである。
それは民衆の阿片である。
(
カール・マルクス
)
3.
人とは逆境のときこそつきあえ。
相手が順風満帆のときには、
こちらから出かけていく必要はない。
しかし、ひとたびピンチに立たされているときは、
進んで出かけていって励まし、
元気づけなければならない。
( 南幸治 )
4.
順境のときには友人は多く、
逆境のときには二十分の一もない。
(
イギリスのことわざ・格言
)
5.
人生で経験したすべての逆境、トラブル、障害が、私をまっすぐにし、強くしてくれた。
(
ウォルト・ディズニー
)
6.
善人たちは逆境でも楽しそうな顔をし、悪人たちは栄えているときでもつまらなそうにしている。
(
サアディー
)
7.
逆風に見舞われたのは
一度や二度ではない。
若いときは辞めたいと思ったこともある。
しかし、どういう逆境も乗り切ってきた。
それが生きて行くうえでの力となっている。
(
三田勝茂
)
8.
金は火によって試され、勇者は逆境によって試される。
(
セネカ
)
9.
逆境は、それまで開いたことのない魂の目を開いてくれる。
(
モーリス・メーテルリンク
)
10.
逆境においては、人は希望によって救われる。
(
メナンドロス
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ