名言ナビ
→ トップページ
今日の
ゲーテの名言
☆
8月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
歌声はどこまでも遠くひびいてゆく。
どんなに離れていても言葉は心にとどくのだ。
たとえ肉声がどこかへ消えてしまおうとも。
(
ゲーテ
)
2.
今の人間は偉大なものの「あらさがし」をしては喜んでいる。
偉大なものを攻撃すれば、その分、自分が偉く思われると信じているのだ。
ばかばかしい!
偉大なものを尊敬してこそ、その分、自分も高まるのだ。
(
ゲーテ
)
3.
有為な人間は、すぐに外面から内面へ向かって自己を教養する。
(
ゲーテ
)
4.
思案なんぞいっさいやめにして、
一緒に世間へまっしぐらに飛び出しましょう。
あえて言いますが、
瞑想なんかする奴は、
悪魔にとりつかれ、枯れた草原の上をぐるぐる引きまわされる動物みたいなものです。
その周りには美しい緑の牧場があるのに。
(
ゲーテ
)
5.
才能は「静」でつくられ、人格は「動」で磨かれる。
(
ゲーテ
)
6.
世の中のことはたいてい我慢できるが、幸福な日の連続だけは我慢できない。
(
ゲーテ
)
7.
昨日が曇りなく公明であったら、今日は力強く自由に働け。
そうすれば明日にも希望が持てる。
明日も同様に幸福であれと。
(
ゲーテ
)
8.
自己を知るは他人を知るより来たる。
(
ゲーテ
)
9.
自分の今行なっていること、行なったことを
心から楽しめる者は幸福である。
(
ゲーテ
)
10.
各自がおのれの分をわきまえ、他人には他人の利益を認めれば、永遠の平和はたちどころに成る。
(
ゲーテ
)
11.
世界は粥(かゆ)やジャムからできてはいない。
それゆえ、怠け者を気取っていてはならぬ。
固い食物も噛まねばならぬ。
喉につまってへこたれるか、消化してしまうかどっちかだ。
(
ゲーテ
)
12.
何を滑稽と見るか、これほど人の性格を描き出すものは他にない。
(
ゲーテ
)
13.
人が必死になるとき、
自然の摂理も働く。
(
ゲーテ
)
14.
幼児を抱いた母親ほど見る目に清らかなものはなく、多くの子に取り囲まれた母親ほど敬愛を感じさせるものはない。
(
ゲーテ
)
15.
自由も生活も、これを勝ちとろうとする者は、日ごとに新しく闘いとらねばならない。
(
ゲーテ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ